サウナ施設– category –
-
プライベートサウナと冷冷交代浴に酔いしれる!「新岐阜サウナ」
2022年8月にオープンの岐阜県岐阜市にある「新岐阜サウナ」では、3種類のサウナと3種類の水風呂を楽しむことが可能です。 この記事では、実際に行ってみた感想や施設情報などを紹介していきます! 【「新岐阜サウナ」の施設情報】 施設名新岐阜サウナ住所... -
初めての韓国式サウナ!「サウナ&カプセル キュア国分町」のサ泊記
宮城県仙台市にある「サウナ&カプセル キュア国分町」にサ泊(サウナ目的の宿泊)してきました。 オートロウリュがあるドライサウナとのんびりできる韓国式サウナのどちらも良質で、深めで適温な水風呂もあり、更にはばっちり外気浴もできたのでサウナ... -
水の都のシンプルイズベストな老舗サウナ!「大垣サウナ」の施設情報と感想
岐阜県大垣市の伝統サウナ「大垣サウナ」の開業は1966年のことだそう。 サウナーとして行かずにはいられないという使命感の元、2月中旬のとある寒い日、新幹線に飛び乗って行ってきましたので、感想などをご紹介いたします! 【「大垣サウナ」の施設情報】... -
サウナ後の森林浴でととのう!?すべてが良質な「つくば温泉喜楽里別邸」のレビュー
茨城県つくば市にある「つくば温泉喜楽里別邸」は、広くてヒノキに囲まれた露天エリアでのサ活と天然温泉が素晴らしくて、館内でも上質なサービスを受けられたので最高でした。 以下に施設情報などの詳細を記載していきます! 【「つくば温泉喜楽里別邸」... -
「湯乃泉 草加健康センター」の良かったところ9選!サウナの混雑状況は?
埼玉県草加市にある「湯乃泉 草加健康センター」に行ってサ活と漫画を楽しんできました。結果、良いところを9個も見つけてしまったので以下に紹介していきます。 【「湯乃泉 草加健康センター」の施設情報】 施設名湯乃泉 草加健康センター住所〒340-0046 ... -
レトロモダンな「黄金湯」の4人定員のセルフロウリュサウナに行ってきた
東京都墨田区錦糸町にある「黄金湯」という銭湯、ずっと気になっていて公式Webページを見てみたらまさかの予約制サウナだったので、実際に予約して行ってみました。 行ってみての施設情報などを記載していきます! 【「黄金湯」の施設情報】 施設名黄金湯... -
水平線と飛行機を眺めながらととのう!「琉球温泉 瀬長島ホテル」のサ泊記
この間、沖縄県豊見城市(とみぐすくし)にある「琉球温泉 瀬長島ホテル」にサ泊(サウナ目的での宿泊)してみて最高だったので、良さを紹介していきます。参考にしてみてください。 【「琉球温泉 瀬長島ホテル」の施設情報】 施設名琉球温泉 瀬長島ホテル... -
外気浴もできる駅近のオアシス!「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」がすごい
東京都杉並区にある「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」は良い温浴施設でした。この記事では、実際に行ってみて良かった点や感想や混雑状況などを記載していきます! 【「東京荻窪天然温泉 なごみの湯」の施設情報】 施設名東京荻窪天然温泉 なごみの湯住所〒... -
氷点下の外気浴!札幌観光に「すすきの天然温泉 湯香郷」がおすすめ
北海道札幌市にある「すすきの天然温泉 湯香郷」はサウナーや温泉好きにはもちろんのこと、普通に札幌観光の一部に組み込むのもおすすめな施設だと思います。 実際に行ってきましたので、肌で感じた詳細を以下に紹介していきます! 【「すすきの天然温泉 ... -
平日昼でも満員!?札幌の名サウナ「ニコーリフレ」の良かったところ8選
北海道札幌市にあるサウナ施設「ニコーリフレ」がどうしても気になってしまったので、飛行機で向かいました。 その結果、ニコーリフレの良いところを肌で沢山感じてしまったので、その中から厳選して8つほど紹介していきます! 【「ニコーリフレ」の施設情... -
フライト前の時間潰しにも!「新千歳空港温泉」のサウナでととのった
北の有名サウナ施設「ニコーリフレ」に行くために都内から飛行機で新千歳空港にフライトしたのですが、空港内に良い温浴施設「新千歳空港温泉」があると聞いて、帰りのフライト前についでに寄ってみることにしました。 【「新千歳空港温泉」の施設情報】 ... -
アチアチの110℃越え!「サウナ&カプセルホテル レインボー本八幡店」
年の瀬ということで、サウナ納めに千葉県市川市にある「サウナ&カプセルホテル レインボー本八幡店」に初めてお邪魔してきました。 かなり良いサウナだと感じましたので、詳細を紹介していきます! 【「サウナ&カプセルホテル レインボー本八幡店」の施... -
本場フィンランド「ラップランド」のサウナ体験!「ウェルビー栄」のサ泊記
先日は「ウェルビー福岡」に行ってみて良い体験ができたので、愛知県名古屋市の「ウェルビー栄」にもサ泊してみました! 【「ウェルビー栄」の施設情報】 施設名ウェルビー栄住所〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-13-12電話番号052-241-7126公式サイトhtt... -
新感覚で攻めたサウナとグルシンの水風呂!「ウェルビー福岡」のサ泊記
「ウェルビーのサウナがすごいらしい」。そう聞いた私は居ても立っても居られなくなり、博多行きの新幹線に飛び乗った―― 【「ウェルビー福岡」の施設情報】 施設名ウェルビー福岡住所〒812-0038 福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル2F電話番号092-... -
源泉かけ流しの地下水と外気浴!宇都宮市の銭湯「宝湯」でサ活してきた
漫画「サ道」の2巻の巻末でおすすめされていたので、今回は栃木県宇都宮市の銭湯「宝湯」にサ活をしに行きました。 結果めちゃくちゃ良いサ活ができたので、感想や施設情報などを記載していきます! 【「宝湯」の施設情報】 施設名宝湯住所〒320-0072 栃木... -
北関東最大級って本当!?「ザ・グランドスパ南大門」にサ泊して検証してきた
栃木県宇都宮市にある「ザ・グランドスパ南大門」が北関東最大級の温浴施設であると小耳に挟み、本当なのかどうかをこの身で確かめるべく、サ泊(サウナ宿泊)をしてみました。 【「ザ・グランドスパ南大門」の施設情報】 施設名ザ・グランドスパ南大門住... -
「郡山湯処 まねきの湯」に実際に行ってみたら良さが分かりました
漫画「サ道」の2巻の巻末でおススメされていた、福島県郡山市にある「郡山湯処 まねきの湯」に行ってきました。サウナー視点での良さが実感できましたので、紹介していきます! 参考になれば幸いです。 【「郡山湯処 まねきの湯」の施設情報】 施設名郡山... -
銭湯系サウナの最高峰!?「押上温泉 大黒湯」の外気浴でととのった
東京都墨田区にある「押上温泉 大黒湯」はサウナとしてもスパとしても大満足な銭湯でした。観光スポットとしても良いと思います。 この記事では大黒湯の良さと感想を紹介していきます。参考にしてください! 【「押上温泉 大黒湯」の施設情報】 施設名押上...